進化するスマートウォッチ 心拍数・GPS機能搭載 今年の箱根駅伝、皆さんご覧になりましたか。 私たち夫婦はこの駅伝の大ファンです。 毎年正月の2日、3日は用事を作らずテレビの前に釘付け状態で観戦しています。 […]
Read Moreカテゴリー: 持久系スポーツ
羽生バイク&ラン
2年連続デュアスロン大会参加 ビギナーの部12位/17人中 コロナ禍が拡大する中、各市町村が主催する持久系スポーツ(主にマラソンなど)はほとんど中止になっています。 できるだけ3密を避け感染拡大を防ぐ意味か […]
Read Moreランニング教室
講師~エリック・ワイナイナ 基本フォームのトレーニング! 川越市にある市民スポーツセンター「ピコア」に通い始めて3年になります。 私のような年代になると健康を意識し、何らかのかたちで身体を動かすことを習慣に […]
Read More下総デュアスロン大会
千葉フレンドリーパーク下総 ラン・バイク・ラン27kmレース 10月末に行われた「デュアスロンin加須大会」に続き今年3度目のデュアスロンレースに出場しました。 会場は9月「下総サイクル耐久レース」に参加し […]
Read More日高ポタリング
さわやかな秋!40kmサイクリング ランチは「卵かけごはん」!? 最近はさわやかな秋晴れが続いています。 朝晩は冷え込むことが多くなってきましたが、日中は気温20℃を超える日もありサイクリングに適した季節に […]
Read Moreデュアスロンin加須大会 (後編)
39位/42人中 最後の3kmランはバテバテ! 最初の5kmランを終えて、そのままトランジションエリアに入っていきました。 事前に用意してあったサイクルシューズに履き替え、ヘルメットと手袋を装着。この切り換 […]
Read Moreデュアスロンin加須大会 (前編)
渡良瀬遊水地 ラン・バイク・ラン30kmレース 今年2度目のデュアスロン大会に参加しました。 持久系スポーツレースとしては、先週の川崎マリンエンデューロに続き2週連続になりました。 デュアスロンは、第一ラン […]
Read More川崎マリンエンデューロ
2時間エンデューロ(耐久)レース 残り20分でアクシデント!? 10月18日、今季第3戦目のバイクナビ「川崎マリンエンデューロ」に出場しました。 持久系スポーツの中でも自転車(バイク)レースは、瞬発性と体力 […]
Read More南房総アクアスロン大会 (後編)
帰りは千葉グルメ? スイム&ラン爽快な達成感! レース直前、参加者全員が海岸に招集され名前とゼッケン番号が確認されました。 この番号は年齢が若い人順らしく、私は最後から2番目の番号でした。 私の後ろにいた人 […]
Read More南房総アクアスロン大会 (前編)
海で泳いで、海岸線を走って! スイム500m、ラン5km連続2種目? 一言で持久系スポーツといっても様々な競技があります。 今まで出場したレースでは、ランとバイク(自転車)を組み合わせた2種目のデュアスロン […]
Read More