男体山

台風一過を狙ってピーカン!

眩しいくらいの新緑と雪化粧の山並み眺望

日本列島に台風6号が通過した12日、関東地方は熱帯低気圧に変わって夕方から夜半にかけて激しい風雨になりました。天気予報では、13日明け方までには通過して、日中は猛暑になるようでした。                                 今月は男体山にいつ行こうかと計画していましたが、台風が過ぎ去った翌日は、ほぼ確実に晴天に恵まれることから、13日早朝東北自動車道を北に向け車を走らせました。

一般的に雨の後は、登山道がぬかるみ足を滑らせたり、登山靴も汚れてしまうのではないかと心配して山歩きを避ける傾向があります。雨天中はそうしたことがありますが、雨天後の場合、山は水はけが良く登山道もすぐに乾いて、思っているほど不自由しません。   台風後は強風だけが心配ですが、気を使うほどの風もない穏やかな登山日和に恵まれました。

IMG_5231  男体山六合目付近からの中禅寺湖

IMG_5214  IMG_5216   早朝8時前、明智平から望む男体山          二荒山神社。ここが登山口です。

IMG_5218  IMG_5224   写真左:神社の社務所で登拝料500円を払って、登山安全祈願のお札をいただきました。  写真右:四合目。本格的な登山道がここからはじまります。

IMG_5226  IMG_5228   五合目付近からの中禅寺湖         この岩場を登っていきます

IMG_5238  IMG_5241   森林限界が終わる頂上直下         山頂にある二荒大神像

IMG_5254  男体山頂上2486mの大刀。この岩の後ろに一等三角点があります。

IMG_5239  IMG_5246   頂上から望む日光白根山2578m(日本百名山)関東以北の最高峰(関東~北海道まで)   写真右:左手が日光白根山、右後方の雪をまとっている山が尾瀬の至仏山(日本百名山)

IMG_5261  IMG_5247   尾瀬の燧ケ岳2356m(日本百名山)     後方雪山、会津駒ヶ岳2133m(百名山)

IMG_5248  IMG_5259   目の前に太郎山2367m           北東にそびえる女峰山2483m(右奥)

IMG_5257  IMG_5256   頂上から眼下に見る中禅寺湖。左写真の右側後方に見える小高い山が皇海山(百名山)   写真右が皇海山(すかいさん)の拡大写真。実はこの皇海山も翌日登る予定でしたが、日帰りで12時間ほどかかり、山小屋宿泊のことも考え次回チャレンジしたいと思ってます。

IMG_5263  IMG_5266   山頂でランチタイム            下山後、赤沼からの男体山

今回の男体山は、日本百名山で日光連山の主峰です。又、周辺には中禅寺湖や華厳の滝、更に日光東照宮もあり観光名所です。                         そんな山ですから、全国からこの男体山を目指してくる登山者が多いのではないかと思っていました。案の定、九州から来られた登山者と出会いました。             下山途中の七合目で休憩していた登山者に声をかけられました。はるばる九州の霧島から来られた中年の男性でした。「エ~!九州から来られたんですか~!」という驚きから、早速二人で山談義のはじまりです。明日は日光白根山に登る予定だそうです。遠方から来ればやはり二山、三山まとめて登山を楽しむ計画ですね。

まばゆいばかりの新緑に囲まれた晴天の中、頂上からの雪まとう山並みの絶景を楽しみ、又、一期一会ですが山好きな同好の方との出会いは心温まる気持ちになります。     次回来る時は、日光連山縦走を思い浮かべながら中禅寺湖を後にしました。

 

詳しい地図とルートタイムはヤマレコに投稿しました。ヤマレコ「新緑の男体山」

 

 

 

 

2 thoughts on “男体山

    1. 家犬さん

      365日自由な時間を持つようになって改めて「時間」というものを有効に使おうと思ってます。数日間の登山では、雨や曇りの日もあります。それはそれで受け入れて登ったりしますが、日帰りであれば晴れ予報のみにターゲットを絞ります。働いていた頃、この日しか休日がないという生活を送ってきて残念な思いもしました。
      日本百名山のブログの中で体力・時間・資金の3つの条件を書きましたが、今の自分にとっては一番「時間」というものをありがたく思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。