パソコン買い替え

既存パソコン6年経過

起動が早いSSD搭載!?

 

ブログを立ち上げてから10年経ちました。
そんなことから退職後も日常的にパソコンを利用する日々が続きました。
6年前、それまで使っていたパソコンのハードディスクが不具合になり新たにdynabookに替えました。
そんなパソコンも日が経つにつれ起動が遅くなってきていました。

電源を入れてからの立ち上がり、Eメールやネットへの繋がりなどの起動が遅くイライラする毎日でした。
パソコンが遅くなる原因は様々なようです。写真データや作成した文書ファイルがたまってきたことが要因かも?、とはいえそれほどでもないんじゃないの?と勝手に思っていました。
パソコンにはそれほど詳しくない私にとっては、もう6年も経ったんだから買い替えようかな~と考えていました。

それがキッカケになったのが、今度新たに挑戦するPPT(パワーポイント)作成でした。
先日、PPTに詳しい知人(女性)に教えてもらいにパソコン持参でお伺いしたところ、「ずいぶん遅いわね~」との一言。そんな一言からやっぱり替えようと思い立ちました。

 

いつも利用する地元のケーズデンキに行って買い換えました。
機種は今までと同じdynabookです。慣れ親しんだキーボード操作が同じなので速攻決めました。

又、今回はSSD搭載パソコンにしたことから各段にスピードアップしました。

SSDはソリッド・ステート・ドライブの略で、HDD(ハードディスク)と同じように使える記憶装置です。
HDDは回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていますが、SSDはUSBメモリーと同じように内蔵しているメモリーチップにデータの読み書きをしています。
BUFFALOサイトより

メリットとしては、読み書きの速度が非常に速い、衝撃による故障リスクが低い、動作が静かなどのようです。
デメリットでは最大容量が少ないとのことです。
とにかく各種起動が速く、読み書き速度が速いという点ではとても良かったです。

 

パソコン1

 

そんなことで、しばらくブログアップできませんでした。これからはストレスなくスイスイと更新できると思います。

購入後わかったことですが、実はSDカードの差し込み口がありませんでした。
ブログ作成時の画像貼り付けは、一度スマホで撮った画像をPCメールに送信した後、ピクチャに保管してから利用します。または、スマホのmicroSDをアダプターに入れて取り込みます。
ないならないでしょうがないということで、microSDとSDが使えるUSBメモリーを購入しました。

 

SDカード2

早速ブログ作成して画像を貼り付けようとしたところ、なんとその画像が使えない?

「このファイルタイプはセキュリティ上の理由から許可されていません。」

というメッセージが表示されました!

いったいどういうことなのか全くわかりませんでした。そんなことで再度ケーズデンキに行って聞いてみたところ、問題はスマホのカメラ設定にあることがわかりました。
詳しいことはよくわかりませんでしたが、使える画像であれば「jpg」。それがスマホ設定では「heic」にONされていたようです。その画像はセキュリティ上、他では使えない設定だったようです。
こうした設定上の操作も何らかの原因で切り替わってしまったんですね。

そんなことでようやくブログアップすることができました。
起動が遅い!というストレスから解放されて良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。