同窓会の企画提案

同窓会準備の連絡

この曲を聴くとあの時代に戻れる?!

 

前回のブログアップから一ヶ月経過してしまいました。
ブログを始めてから10年経ちますが、こんな長い期間更新しなかったのは初めてです。
地域との関りからボランティア活動が忙しかったことが理由です。更新が遅れまして申し訳ございませんでした。

 

先日、高校時代の同級生から今年同窓会をやろうという連絡がありました。
14年前に初めて開催され参加したことがあります。その後還暦の時に二度目の同窓会があり、この時は私用があり欠席しました。
ブログ読者の皆さんもこうした同窓会に出席して懐かしいひと時を経験したことがあると思います。
高校時代の初めての同窓会が53歳の時でしたから、一般的な同窓会と比べると遅かったかもしれません。卒業後、社会人となり結婚や子育て、仕事でも多忙を極める世代からようやく一息つけるのが50代の頃ですから、これもまたアリだったのかもしれません。

同窓会をやろうという声は地元で暮らし続けている同級生からが多いと思います。
今回の連絡も前回と同じように地元小学校の教師となり校長まで勤めあげた同級生からでした。高校時代は生徒会長を務め、何かやるにしても常に中心的な存在でしたから安心できます。

今秋開催予定の同窓会準備として、地元静岡に在住する同級生たちが近日中に集まる連絡がありました。
私も久しぶりに皆の顔も見たく参加したかったのですが、遠距離ということや私用も重なり辞退しました。
同窓会の準備はたいへんだと思います。返信用往復はがきを出すのも住所・苗字変更も含め数が数だけに一苦労だと思います。又、出席者人数の確定や会場の予約、更には当日の企画や進行役もあるでしょう。

私としても遠隔地であっても何かお手伝いできることはないかと思っていました。
同級生から連絡があった時に当日の同窓会企画について提案してみました。
一般的な同窓会では高校時代に仲良かった人たちで固まってしまうことがあります。名前と顔が一致するまで多少の会話はあるもののやはり輪に入れない人も出てくるでしょう。
そうしたことを少しでも解消して出席者全員が楽しめる企画を2つ考えてみました。

 

20230506_153712

 

この曲を聴くとあの時代に戻れる思い出の歌リクエスト

返信用往復はがきにそんな思い出の歌を2曲出してもらい、応募多数曲を皆で一緒に歌いあの時代に戻ってみよう企画です。
同窓会に出席・欠席かかわらず選曲してもらえば、かなり多くの曲が集まるでしょう。どんな曲が出てくるのか?それも楽しみです。
私たちの高校生時代は70年前半~中盤にかけてでした。当時はフォークソングが主流でニューミュージックも台頭してきた時代でした。そんな中、高校一年生の時、赤い鳥の「翼をください」をクラス歌として授業が終わると全員で歌ったことがありました。この歌も候補に挙がってくるかもしれません。
ベスト10から公表されれば盛り上がること間違いないでしょう。自分の選んだ歌が選ばれなくても「あ~そういう曲もよく歌ったよな~」と思い出すかもしれません。

 

高校生時代、思い出に残る「ありがとう」エピソード、3分間スピーチ

あの時の感謝の気持ちをもう一度伝えてみたいお話。
皆が知らなかった出来事でこんなことがあった。その時の「ありがとう」を話してみたい。
あの時は「ありがとう」と言えなかった。今だから言える「ありがとう」のお話。

高校時代の単なる話ではなく、自身が体験した思い出の「ありがとう」エピソードは同窓会らしく皆の心を温めるものになるかもしれません。

 

20230506_153659

 

こんな2つの企画を準備委員会に提案してみました。
この企画が採用されるかどうかはわかりません。幹事からは「準備委員の皆で検討してみるよ」という連絡がありました。

いずれにしても、同窓会というのは会うだけで懐かしさが湧いてきます。時間が足りないほどのおしゃべりで時が過ぎていくでしょう。前回も二次会、三次会へと繰り出した思い出があります。再会し合うだけでも価値のある会だと思います。

「遠距離で何もできないけど、少しでも何か手伝いできることがあればいつでも連絡してくれよ」と伝えておきました。

2 thoughts on “同窓会の企画提案

    1. 矢野道雄様

      はじめまして

      地元で準備委員会が結成され、そのメンバー15人のグループLINEで連絡があり、私もその一員に入れてもらいました。

      「この曲を聴くとあの時代に戻れる思い出の歌」企画が採用され、リクエストは2曲で決まりました。先日往復はがきが郵送されてきましたので、私の思い出の歌2曲書いて投函しました。
      開催当日は30分の時間をいただき、皆さんから出された歌ベスト10を発表する計画です。
      又、会場でわかりやすいようにパワーポイントを活用して披露したいと考えています。
      まだ3ヶ月先ですが、今からワクワクしています。

      来月、地元で準備委員会の人たちと会ってその他企画や進行方法など打合せする予定です。

      コメントありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。