焼津サスエ前田魚店
一味も二味も違うお刺身や干物
静岡県生まれの私にとっては魚についてはちょっとこだわりを持ってます。
生まれ故郷の隣町には全国的にも有名な魚の町「焼津」があったことから、その周辺地域は新鮮な魚介類が豊富に出回り魚の食文化圏といっても過言ではなかったです。
関東地方でいえば、千葉の銚子や三浦半島の三崎といった所でしょうか。
生魚はもちろんですが、多くの種類の干物や加工品類が作られ消費されていました。
その代表的な海産物として今でも根強い習慣や食べ方、加工品は、近海生マグロや生しらす、桜エビ、黒はんぺんが挙げられます。
関東でお刺身といえば ”マグロの赤身” が圧倒的に人気があります。極論すれば赤身でなければ刺身じゃないという雰囲気があります。
一方、地方では一般的に近海で獲れた魚の刺身が冷凍ではなく生として食されています。そのため白身魚が圧倒的に多いという具合に、静岡では生びんちょうマグロ(白身)がよく食べられていました。
そんな魚文化圏であったことから一つの町にお魚屋さんが数十件あったことを今でも覚えています。しかし、時代の変化と共にその数は減りスーパーにとって代わってしまいました。
魚類消費の減少、流通機構の発達(冷凍技術や交通手段)、後継者不足などの理由でこうした状況は日本全国どの地方も同じではないでしょうか。
私は長年スーパーに勤めていたことから、こうした状況や変化はよくわかります。
他の食料品や日用品などと一緒に買い求めることができるスーパーは便利です。しかし、一方で特にお魚については鮮度や味にどうしてもこだわりを持つことから、例えばお刺身は町のお魚屋さんで購入したりしています。
今では魚屋を探すのは一苦労だと思います。それだけ少なくなっているのではないでしょうか。そんな中、私の住む地域に一軒だけ魚屋があります。昔から営んでいるお店で近隣住民には意外と支持されているようです。
いつもはお刺身を買うだけですが、行ったついでにいろいろな魚介類を見るのが楽しみです。
焼津の町に「サスエ前田魚店」という近隣地域で有名なお魚屋さんがあります。
多分、魚好きの人は行ったことはなくても名前だけは知っているという人がいると思います。というのも、この魚店でミシュランレストランや一流料理人が魚類を注文することで有名だそうです。又、多くのTV番組でも紹介されていました。
その理由として、鮮度が良いことはもちろんですが、料理に合わせた下処理技術が高いということのようです。
私も実家に近いということで地元の知人と以前訪れたことがありました。
焼津
天日干しの干物(鰯、アジ、サンマ) 鰯4枚450円
地元の知人によれば、この干物類は「店頭に並んだら瞬く間に売れていくよ。開店直後だったからこれだけあるんだね」と。
へ~、そんなに旨いのか?と3種類の干物を購入。
創業当時から60年作り続けている鰯の干物。普通、干物では味醂干しが一般的ですが、味醂を使って甘味を加えるのと違い、サスエ前田では、鮮度抜群、旨味たっぷりの鰯を使うので、味醂を使わずオリジナルの醤油に漬けて作ります。焼いて出てくる鰯の脂が、じわじわと口の中で甘みとなります。
「サスエ前田魚店」HPより
私も今までこうした干物を食べてきましたが、この鰯は絶品でした。確かに「鰯の脂が口の中で甘みとなり」広がっていきました。
ああ~なるほど、これだったらすぐに売れちゃうよな。しかもリーズナブルです。
又、アジの干物も購入して食べてみましたが、こちらも今まで食べたアジの干物では一番美味しかったです。
鯖の糀漬け
漬け魚には多くの種類があります。
一般的に味噌漬け、粕漬け、南蛮漬けなどがあり、味噌漬けの代表格には白みそを使った ”西京漬け” が知られています。これも地方によって好まれる漬け魚文化があると思います。
静岡では昔から ”糀漬け” が主流です。魚屋やスーパーではメインの品揃えで販売されています。
そんなことから、帰省した時には黒はんぺんと一緒に必ずお土産として購入します。今回ももちろんゲットしました。以前にも地元お魚屋さんでまとめて10切れ購入したことがありました。
ちょっと大げさな話になりますが、「最後の晩餐では何を食べる?」と問われれば、「鯖の糀漬け」を挙げます。
持ち帰り用に握り寿司を注文しました。
新鮮なネタと赤酢をきかせたこだわりのシャリが特徴のようです。開店と同時に入店したので30分ほど待ちました。
出来上がったお寿司の入れ物の蓋に店員さんがネタの名前を書き込んでくれました。普段食べることのない高級魚もあるようです。
魚屋さんの鮮度抜群のネタはやっぱりその旨さが違います。
お魚屋さんといえば、何と言ってもお刺身が一番人気ですね。
普段地元の人が利用する町のお魚屋さんですからスーパーの価格と変わりません。むしろ安いと思いました。そんなお刺身類は種類が豊富です。
マグロは、本マグロ、南マグロ、メバチ、キハダ、ビンチョウなどフル品揃えで、どれもリーズナブルですから買い易いです。
もちろん生ビンチョウもありました。
私の好きなしめ鯖もあったので、こちらも購入しました。今まで食べた中でもダントツ一番の美味しさでした。
今回は町の魚屋さんを紹介しました。
数少なくなってきた魚屋さんですが、こうしてまだまだ支持されているお店があることは嬉しい限りです。
私の地元川越でもご近所に一軒あります。そこにはスーパーでは買えない一味も二味も違ったお魚があります。これからも利用し続けていこうと思います。