白馬岳登山 (2)

白馬岳頂上へ

延々と続く後立山連峰の絶景!

 

登山2日目、宿泊した白馬大池山荘を後にして、いよいよ白馬岳に向け稜線歩きです。

日本アルプスへの初見参が白馬岳であった人は少なくないだろう。
高峰へ初めての人を案内するのに、好適な山であろう。大雪渓があり、豊富なお花畠があり、眺望がすこぶるよい。
登りに変化があってしかも易しく、道も小屋も整っている。コースもいろいろあって・・・。
白馬岳は、槍ヶ岳とともに北アルプスでもっとも賑わう山である。
深田久弥著「日本百名山 白馬岳」より

雪渓を登ってきた登山者が、頂上直下の白馬山荘に泊まり、翌日白馬大池や栂池に下山してくるこのゴールデンコース(パノラマコース)は、行きかう登山者で溢れているという感がありました。

日本百名山が刊行されたのが1964年ですから、すでに半世紀以上経っています。
深田久弥氏が実際に登り、執筆作業や百座の選定をしてきた期間を含めれば60~70年前ということになります。
その時代からこの白馬岳が多くの登山者で賑わっていたと思うと、やはりとてつもなく素晴らしい山であることが頷けます。

 

IMG_3116

小蓮華山から望む後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)

 

IMG_3133

小蓮華山から少し下った鞍部から見上げる白馬岳

 

IMG_3128

 

 

IMG_3112  IMG_3114

早朝5時の白馬大池山荘前        船越ノ頭から振り返って眼下に望む白馬大池

 

IMG_3115  IMG_3117

蓮華温泉方面と日本海          八ヶ岳、富士山、南アルプスまで眺望

 

IMG_3119  IMG_3130

IMG_3131  IMG_3132

白馬岳までの稜線歩きのパノラマコースと行きかう登山者。

 

IMG_3121  IMG_3127

仲間たちも大パノラマに感動!

 

IMG_3135  IMG_3136

三国堺
白馬岳直下にある長野県、新潟県、富山県の県境。

 

IMG_3137  IMG_3139

頂上まで最後の急登           彼方に剣岳がチラリ!

 

IMG_3141  IMG_3146

白馬岳頂上2932m          登ってきた稜線(パノラマコース)

 

IMG_3147

頂上は東側がスッパリ切れ落ちています。
恐る恐るのぞき込むように・・・、オーオー! 震えがきちゃいます(笑)

彼方には、剱・立山連峰がそびえたっています。

 

IMG_3159  IMG_3156

日本最大の収容人数(800人)を誇る「白馬山荘」とレストラン「スカイプラザ白馬」

標高2832mの地点にあるこれだけの大規模な宿泊棟(3棟)と本格的なレストラン・売店があるのは、この白馬山荘だけではないでしょうか。

 

IMG_3151  IMG_3154

IMG_3152

昼食を兼ねてビールでカンパーイ!

前泊した白馬大池山荘からこの日の行程は約5時間。
午前中で登山は完了して午後からは山小屋で過ごす時間に当てました。早出早着、まさに登山の基本です(笑)
仲間たちとのパーティー登山の楽しみは、感動を共有して登ってきた山でのひとときですね。
絶景を眺めながらのこの一杯は最高です!

 

IMG_3167

明日登る杓子岳と白馬鑓ヶ岳。夕方、雲海に浮かぶ剱岳と立山。

 

IMG_3166  IMG_3163

夕焼けの中、多くの登山者で賑わう山荘。 夕食はハンバーグ、温かい食事はホッとします。

 

明日は、白馬鑓ヶ岳を超えて、鑓温泉小屋に向かいます。
今回の山旅最後の山小屋には温泉があります。疲れを癒すにはもってこいですから楽しみです。

 

「白馬岳登山」 つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。