みごとな3つのカール 8月9日
北沢峠の長衛小屋キャンプ場にテント泊して、前日甲斐駒ケ岳に登り、朝5:00仙丈ケ岳に向けスタート。 皆さん!登りは「仙丈尾根コース?」それとも「藪沢コース?」どちらで行きますか? 特にどちらでもいいんですが、仙丈尾根コースからをおすすめします。 ■天候が安定している午前中に眺望を楽しめること。 ■下山は、藪沢づたいに前方にそびえる甲斐駒を見ながら歩けること。 ■藪沢から樹林帯に入ってからは、ゆるやかな下りのため膝への負担減。
北沢コースから尾根コースへ 樹林帯を抜けると小仙丈ケ岳が
尾根から北岳が眺望できました 振り返ると昨日登った甲斐駒ケ岳
左前方には小仙丈カールが広がってます 右前方には鋸岳(二百名山)
仙丈小屋にトラバースする分岐 藪沢カールを巻く気持ち良い稜線歩き
眼下には仙丈小屋が見えます 稜線をもうひと登りです。その先に頂上
頂上に立つ登山者が見えました 仙丈ケ岳頂上だ~!
3033mです! 頂上に咲チシマギキョウ
頂上からの甲斐駒 藪沢カールと馬の背
甲斐駒を眺めながら下山 仙丈小屋で休憩、名物カレーは売り切れ!
お花畑に咲くチングルマ 快適な稜線歩きが楽しめます
馬の背ヒュッテ 藪沢づたいに甲斐駒を眺望
藪沢の残雪 沢沿いに咲くクガイソウ
小仙丈カール、大仙丈カール、藪沢カールの3つのカールを持つ仙丈ケ岳は、仙丈尾根とカールを巻く稜線からの眺望はみごとでした。
深田氏は、著書の冒頭で
「私の好みで、日本アルプスで好きな山は、北は鹿島槍、南は仙丈ケ岳である。何より もその姿がよい。単純なピラミッドでもなければ鈍重な容量(マッス)でもない。 ちょっと見ては気づかないが、しばし眺めているうちに、次第にそのよさがわかってくるといった山である」
詳しくは、ヤマレコの山行記録を見てね。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331401.html