くるま旅なのに駅弁?
枝豆・とうもろこしの詰め放題も!?
日本海フェリーで小樽上陸後、市内観光と余市を通って函館目指して南下しました。
途中、羊蹄山山麓の京極町にある「名水百選ふきだし湧水」に立ち寄ってみました。
このふきだし湧水については、2年前初めて北海道ステイを経験した時、ブログ読者のRockyさんから紹介された場所でした。
2年前に登った羊蹄山(日本百名山)の山麓にある「京極ふきだし湧水」
この伏流水の1日の水の量は約8万トンだそうです。
全国くるま旅して各地の名水地を訪れていますが、これだけの量の湧水が出ている所は初めてでした。
ガンガン滝のように出ています。水温は年間通して6.5℃ということですから夏でも冷た~いです。
2Lペットボトル2本ゲット!
これで美味しいコーヒーが飲めそうです。
「かにめし」と「いかめし」!
北海道の駅弁といえば、昔から長万部の「かにめし」と森町の「いかめし」が有名です。
ちょうど函館に行く途中だったことから、この二つの駅弁を食べてみようと思っていました。
くるま旅なのに駅弁?
そうなんですよ~、せっかくその土地に来たんだから、寄り道してまでもその土地で食べてみたくなるものなんです(笑)
これもまたくるま旅のいいところなのかもしれません。
長万部町のメインストリートはひっそりしていましたが、駅前近くにある「かにめし本舗かなや」さんの店先だけは、かにめし目当てのお客さんが続々訪れていました。
ちなみにこの時間は朝9時でした。
かにめし(1180円)を買ってお店を出た隣に「自由席」と書かれた札が立てかけられている部屋がありました。
ちょっと覗いてみると、えっえっ!!!
特急列車の車内を模した席があります。なんだこりゃ!
実は、こちらの席で列車に乗った気分で「駅弁かにめし」を食べてみたらいかがですか、ということなんですね。面白~い!
ちょうど買いに来ていたライダーの人たちが、「これはいいね~」と言って食べていました。
それでは私たちも(笑)
次は森町へ
「元祖森名物いかめし」といえば、全国の百貨店での北海道物産展や駅弁大会などでもお馴染みです。
駅弁人気ランキングでもいつも上位に位置しています。
森町駅前通りとJR函館本線「森駅」
駅弁だからやっぱり森駅でしょ、と行ってみたところ売店がありませ~ん。えっなんで!
気を取り直して、駅近くにある「元祖いかめし阿部商店本店」へ
ところが、「きょうはおわりました」の札が。がが~ん!
ドアに張り紙がありました。近くのローソンで販売されているとのこと。
ということで、ローソンに行ってようやく「いかめし」ゲットしました。やれやれ(笑)
「いかめし」2個入り780円。以前はもっと安かったのに。
最近は、いかが不漁だと聞いていたのでしかたがないですね。
でも、懐かしい味です。
高倉健主演映画「あなたへ」のいかめし販売シーン(草彅剛と佐藤浩市)を思い出しながら食べました。
長万部、森町は内浦湾に面しています。
この内浦湾は噴火湾といわれ、八雲町にある「噴火湾パノラマパーク」に立ち寄ってみました。
このパノラマパークは、噴火湾を見下ろせる丘の上にありました。
パーク施設の入り口に大量の枝豆ととうもろこしがありました。
たまたま訪れたこの日が、地元で採れた「枝豆ととうもろこしの詰め放題」イベントの開催日でした。
なんとラッキーなことでしょう。誰でもが参加できるようです。
配布されたビニール袋1袋が各300円でした。これは安いですね~。どの位入るんだろうか?
ということで、私はとうもろこし、カミサンは枝豆に参加!
朝採れたとうもろこしが軽トラックで何度も荷下ろしされ山積みです。
とうもろこしは皮つきのまま袋に入れるのがルールでした。
私は18本入れてこれでいいかな~と思っていたところ、係員の人が「もっと入るよ、入れて入れて」と言われちゃいました(笑)
でも旅の途中だし、ということでこれで十分です。
枝豆はサヤだけ取って袋に詰め放題でした。(葉や茎は入れなくていいルール)
皆さん一生懸命サヤをちぎって袋詰めしています。私もカミサンの応援で詰め放題参入!
二人で協力しながらせっせと詰めました(笑)
くるま旅にはコインランドリーは必須です。
詰め放題イベントを終えて町のコインランドリーで洗濯乾燥です。
時間は70分だから、この時間を利用して枝豆ととうもろこしを車内で茹でました。
枝豆は3回茹で上げ、こんなにたくさん出来ました(笑)
とうもろこしも数回に分けて茹で上げましたが、こちらは生でもOKなので1分ほど茹でただけで十分でした。
採れたてはやっぱり甘くて美味しいです。
北海道の大地の恵みですね。
そのまま食べても、炒めたりコーンスープにしてもいいですね。用途は広いです。
ということで、北海道に着いた早々その土地ならではのグルメや名水に出会うことができました。
今回の旅のテーマ「出会いと発見」、出足はいいですね~(笑)
「2019北海道ステイandくるま旅」 つづく
すーさん こんばんは!
北海道に上陸して各地の名物、名産、名品の紹介 楽しみにしております。
これからされる ステイandくるま旅も詳しく教えてください。
先日 道東の旅をテレビで紹介されておりましたが 私も北海道にくるま旅をしたい気分になっ
てきました。来年以降に予定したいものです。
私たちは 6月にオランダ、ベルギー行っただけで 此のところ 老人生活を送って居りますが
今年初めて上の畑にイノシシが数回出没し さつま芋は全滅しました。更に ハクビシンがトマ
トを食べ収穫が半分になりました。市役所の協力で2頭捕獲しましたが まだ出没しています。
妻は来年何を作ろうかと困っております。
いい季節の北海道旅楽しんできてくださいね。
山鯨笹蟹さん
いや~お久しぶりですね!
お元気そうなご様子でなによりです。
ヨーロッパにご旅行されると聞いていたので、どうしたのかな~と家内と話していました。
そういえば畑でいろいろな野菜を作っていることを聞いていましたが、イノシシやハクビシンが出没するんですか!
ご自宅でピザを御馳走になった時、そのような場所のようには感じませんでした。ビックリです。
さて私たちは埼玉の自宅を出て一週間経ちました。
まだ知内町のお試し住宅入居前ですが、いろいろな発見や面白グルメの連続で旅を楽しんでいます。
くるま旅の場合、時間に拘束されず自由気ままにあっちこっち行けるので飽きることはありません。
今日ようやく函館市内に入ったところです。
夕方、函館公園近くにあるジャズ喫茶に入りました。ジャズのリズミカルな音色と雰囲気のある店内はとても良かったです。
ご主人と奥さんがたいへんいい方で話が弾みました。函館の隠れたグルメ?も教えていただきました。これもまた出会いと発見の旅の良さなんでしょうか。
ガイドブックにない面白く美味しい情報をどしどしアップしていきたいと思ってます。
山鯨さんはじめ読者の皆さんに少しでも旅の参考になればと思っています。
これからも引き続き訪れてください。
それと奥様にもよろしくお伝えください。
初めまして。素敵な、車旅ー憧れます。
長万部には、1年間息子が大学に通いました。いつか行ってみたいです。
ふうせんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
長万部は初めて行った所でした。
ちょうど私たちが訪れた時天気が良かったので、噴火湾の大海原の景色がとても素晴らしかったです。
北海道といっても、道南の海沿いなので比較的暖かいエリアだと聞いています。
息子さんが1年間過ごした所ですか。静かで自然に恵まれた環境のいい所でした。
機会があればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。お勧めします。
これからもぜひブログに訪れてください。
又、何かあればいつでもコメントください。お待ちしています。