ジャム

ゆずとりんごを使って

この時期だからこそジャムづくり!

 

最近、周辺の山里では ”ゆず” がたわわに実った光景を目にします。
私の住む町川越からは奥武蔵が近く、特に越生(おごせ)や毛呂山町などはゆずの産地として有名です。
そんなゆずが近くの産直市場やスーパーに出回り、単品では目立たないものの季節感のある農産物のひとつではないかと思います。

先日、福島の友人から ”ふじりんご” が送られてきました。
ご近所におすそ分けしようと思っていたところ、お隣さんから秋田産のりんごをいただきました。
ま~この時期だからこそこんなことがあるんですね(笑)

ということで、ゆずとりんごを使ってジャムづくりに初挑戦してみました。
え~、オヤジがジャムづくり? 大丈夫なの~、って言われちゃいそうですね(笑)

 

IMG_3563

初めて作るのでネットのレシピを参考にしました。

 

IMG_3564  IMG_3565

皮をむき白い部分をとって千切りにします。
ゆず4個分で約200mlほど作れるそうです。果汁を絞って果汁と種に分けました。
鍋に千切りにしたゆずを入れたっぷりの水で煮たて、3回茹でこぼししました。
結構手間がかかるんですね。

 

IMG_3566  IMG_3567

砂糖は三温糖(150g)を使いました。
水100mlと三温糖、それとお茶パックに入れた種20粒を加えて煮立てます。

なぜ種と一緒に煮るの?
ゆずの種にはとろみの成分が含まれているので固まるそうです。
しかし、作り終わって分かりましたが、種はかなりとろみの効果があるので出来上がった時に固くなりすぎちゃいました。

 

IMG_3570  IMG_3577

ビンに入れて出来上がり~。
黄色から飴色になりました。

 

 
IMG_3571

材料はりんご、レモン、砂糖だけです。

 

IMG_3573  IMG_3575

りんごはイチョウ切りにして塩水にさらします。

 

IMG_3574  IMG_3578

砂糖(三温糖)はレシピで2個当たり180gでしたが、最初作った時ちょっと甘すぎる感じでした。
りんご、レモン汁、砂糖を入れて煮詰めていきます。水は使いませんでした。
丁寧にアクを取り除いていきます。

 

IMG_3582  IMG_3584

煮詰まってくるととろみが出てきました。
ビンに詰めて出来上がり~。

 

IMG_3583

4ビンも作っちゃいました(笑)

初めてにしてはまあまあの味でした。
早速、翌日から朝食用としてトーストに付けて食べ始めました。

 

今年のブログはこれで御終いです。
今年も多くの読者の皆様が訪れていただきありがとうございました。
来年もまたどしどしブログアップしていきますのでどうぞよろしくお願いします。

 

皆様よいお年をお迎えください!

4 thoughts on “ジャム

  1. 柚子のマーマレードは私も作りますが、手間がかかりますよね!
    最近では、果汁を使った「ゆずポン酢」と種を使った「化粧水」を作ります。

    これからの季節には温かい鍋が良いですが、これに特製のポン酢は好評です。
    私はこのレシピに50㏄のお酒を隠し味に使います。
    https://cookpad.com/recipe/4202967

    また乾燥肌の私にはこの化粧水で、痒みを抑えられます。
    ただし、体質もあるので事前に試してからをお勧めします。
    体質さえ合えば女性にも喜ばれますよ。
    https://40010rocco.com/10579.html

    レシピは探せばいくらでもあります。

    1. Rockyさん

      お久しぶりですね。
      Rockyさんもいろいろなことにチャレンジされていますね(笑)
      「鎌倉リタイヤライフ」の掲示板への投稿文もいつも興味を持って読ませてもらっていますよ。
      特製のポン酢もいいですね~、作ってみようと思います。
      いままで作っていた料理でもネットでレシピ探すといろいろな作り方がありますよね。
      これからも ”オヤジが作る料理” チャレンジしていきたいと思います。

      来年もまたいろいろなアドバイスやコメントお願いします。

  2. すーさん、今年も様々話題を提供してくださり、ありがとうございました。

    最後は楽しいジャム作り。おいしそうです。

    来年も、好奇心旺盛で、人生を謳歌なさっているお話し、期待しています。

    どうぞ良いお年をお迎えください。

    1. Roseさん

      今年はたくさんのコメントありがとうございました。
      こうして読者の皆さんと交流したり、意見交換や情報交換することでブログの中身が充実してきます。
      来年もまたどしどしコメントくださいね。

      良いお年をお迎えください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。