登山中の汗冷えの解消 登山に必要な装備はいろいろありますが、その中でも「三種の神器」と呼ばれる基本装備があります。 それは、登山靴、ザック、レインウェアです。 これらの装備は本格的な登山に限らず、低山の山歩 […]
Read Moreカテゴリー: 登山
道迷いの心理
奥多摩トレッキング~榧ノ木尾根(かやのきおね) 落ち葉で登山道見失う道迷い!? 奥多摩の山歩きは、主に春と秋から冬にかけて出かけます。 首都圏から電車や車を使って日帰りで山歩きが楽しめる登山エリアとしては、 […]
Read More信州の登山とくるま旅 (2)
恵那山 ドーンと大きい関守のような山!? 恵那山をはじめて目の前で見たのは、昨年白山、荒島岳を登った帰りの木曽路馬籠宿からでした。 中央アルプスの南端に位置するこの恵那山は、独立峰のイメージがあります。 の […]
Read Moreパーティー登山
安心な反面、危険性はらむパーテー登山 複数だからこそ危険度も潜んでいる? 8月29日午前11時頃、北海道幌尻岳で3人が沢に流される遭難が起きました。 自宅で夕方のTVニュースの報道で知りました。 ニュースに […]
Read More槍ヶ岳登山 (2)
高度感溢れる東鎌尾根! 登山家樋口一郎氏は、 山岳展望の初心者のうちはどうしても槍の穂先だけに目を奪われ、全体が意識されてこない。が、年季を重ね、いろいろな山を見知ってくると、穂先以外にも目が向くようになる […]
Read More槍ヶ岳登山 (1)
夏の北アルプス 東鎌尾根から槍ヶ岳の頂へ 今年も山仲間たちと共に夏の北アルプスに行ってきました。 4年前は立山、3年前は表銀座と常念岳、一昨年は奥穂高岳、昨年は白馬岳、そして今年はいよいよ槍ヶ岳です。 北ア […]
Read More雲取山
2017年・2017mの頂きへ 今年初めて登山仲間たち4人と共に雲取山に行ってきました。 平均年齢63歳のオヤジたちの登山です。 早期退職後、一人テント担いで登って以来ですからちょうど4年ぶりになります。 […]
Read More天目山と蕎麦粒山
奥多摩ハイキング 山ツツジ咲く鳥屋戸尾根 「こんにちは~」と、すれ違うハイカー同士が登山道であいさつをまじ合わせます。 一般的なあいさつですが、他にも大きな意味があるように思えます。 ”私は元気ですよ、あな […]
Read More日の出山
奥多摩の低山トレッキング この時期寒さも一段と厳しくなりますが、天気さえ良ければスッキリした絶景が期待できます。 今回は、車で約1時間走れば手軽な山歩きが楽しめる奥多摩に行ってきました。 毎年この時期はトレ […]
Read More関八州見晴台
奥武蔵トレッキング 奥武蔵の中でも多くのハイカーに親しまれているのが関八州見晴台です。 西武秩父線からのアクセスが良いため、日帰りトレッキングコースがいくつもあります。 関八州という名がついた見晴台ですから […]
Read More