秋の味覚

栗ごはんとサンマ塩焼き

1粒30g、1尾120円!?

 

秋も深まり朝晩は冷え込む季節になりましたね。
今年はコロナ禍で外出は控えていますが、山岳地帯は紅葉が真っ盛りでしょう。

そんな中、娘から栗が送られてきました。
栗の産地で有名な茨城県笠間市の農園から直接届いたようです。
娘が通販で購入し、とても美味しかったということで私たちにも送ってくれました。

そっか~、栗の季節だよな~。
そういえば自宅周辺の農地にはたくさんの栗の木があってたわわに実っていたな~。

 

20201103_123221   20201103_123255

自宅(川越)周辺の栗畑

 

20201103_113035   20201103_161432

今まで見たこともないような大きな栗! 計ってみたところ1粒30gも!

同封された説明書には、
果樹研究所にて発表された「ぽろたん」は、純日本種でありながら加熱することによりぽろっと鬼皮と一緒に渋皮が剥ける画期的な栗です。

確かに生栗を調理する時には、鬼皮や渋皮をむくのに手間がかかりますよね~。

よし!今夜は「栗ごはん」だ!
届いたその日に早速栗ごはんの調理にとりかかりました。
又、せっかく栗ごはんを作るんだから、サンマの塩焼きもいいんじゃないかということで、近所のスーパーに買い出しに行ってきました。
今年のサンマは高いだろうな~と思いつつ。

 

20201103_162516   20201103_162918

説明書によると、包丁で栗の「座」(ざらざらあいている部分)といわれる部分を2~3cmくらい切るようです。これが意外と固いですね~。
沸騰したお湯に2~3分茹でるようです。
これだけで簡単に皮が剥ける?

 

20201103_164207

おお~、確かに簡単に剥けました!
鬼皮と渋皮がつるっと。

 

20201103_172519   20201103_182150

米2合に塩少々入れて栗をのせるだけ。
炊きあがった栗ごはんからは栗の香がただよってきました。

 

 

サンマのクビレ? 塩ふり後10分置く?

 

先日、TV番組の「マツコの知らない世界」でサンマ料理が放映されていました。
サンマを美味しく食べる調理方法や料理についてでした。

 

20201104_071308   20201104_071448

今年のサンマは高いそうですね~。TVニュースでは1尾800円もすると放送していましたが・・・。

番組では、クビレサンマとスリムサンマの2種類があると話していました。
クビレサンマは頭の部分が少し上がっていて脂ののりがいいそうです。へ~、知らなかった。
サンマを買う時、そういう見方はまったくありませんでした。

 

20201104_071821   20201104_071955

塩焼きにする時は、塩をふって10分ほど置いておくのがポイントだそうです。

「たんぱく質が旨み成分のアミノ酸に変わり、浸透圧でサンマの生臭い成分が取り除かれる」と。

 

20201103_153307   20201103_175351

ということで、早速スーパーにサンマを買いに行ってきました。

えっ、サンマ1尾120円!安い!!
あれだけ高値だと騒がれていたのにこの値段。少しづつ漁獲量が増えてきたのでしょう。
得した気分ですね(笑)

サンマのクビレを探しましたが・・・。陳列されているサンマはみんなスリムサンマですね~。

いつもは塩をふってそのまま焼きますが、今回は塩をふって10分間置きました。
その後水で洗い流し、再度塩をふって焼きました。

 

20201103_183200   20201103_183527

栗ごはん、でかっ!
いや~、甘味があってとても美味しいです。

サンマはいつもの塩焼きよりも美味しい?(笑)

 

娘から送られてきた栗がキッカケで秋の味覚を堪能した夕食でした。

2 thoughts on “秋の味覚

  1. 今晩は。ブログをいつも楽しく拝読させていただいています。
    食いしん坊なので栗ご飯とサンマに反応しました。(笑)
    我が家はこれにけんちん汁も加わります。

    鬼皮、渋皮まで簡単に向ける🌰があるとは知りませんでした。
    今年はもう手に入らないかもしれしれないので、来年のためにメモしました。
    情報ありがとうございました。
    我が家は「利平栗」が手に入りましたので、先月栗入りお赤飯を作りました。

    美味しいものの話題は楽しいです。
    サンマ、この間近くの西武デパートで一尾680円でした。(;^_^A
    丸々太っておいしそうでしたが・・・「え!!!68円でないよね~」あきらめて買いませんでし
    た( ノД`)
    でも近くの「角上」に行ってみます。今年まだサンマを食べていませんので。
    マイワシはお買い得ですので圧力鍋で甘辛に煮て食べています。千切り生姜と一緒に食べると
    美味しいですよ。

    それにしましてもすーさんは本当にお元気ですね。人生を謳歌している姿、立派です!
    こちらまで元気をいただきますよ。

    1. Roseさん

      けんちん汁もいいですね~。
      これから寒くなる時期ですから温かい汁物やおでん、鍋物が食べたくなります。
      どちらかというと、秋から冬にかけての料理の方がレパートリーも増えて調理も楽しくなります。

      お近くに「角上」があるんですか!
      実は今回のサンマは「角上」で購入したものです。いつもはヤオコーやベルクで買物しますが、今回は新鮮なサンマがほしくて「角上」に行きました。自宅からも近いです。
      サンマの他に甘エビ(刺身用)とヤリイカ(小さい物)も購入しました。
      この日の食卓は、栗ごはんとサンマ、その他にイカ・大根・こんにゃく・さつま揚げの煮物も作りました。
      豪勢な食卓で妻も大喜びでした。

      ほとんど栗を使った料理はしないので、鬼皮・渋皮の剥き方が大変なことは知りませんでした。
      最初からこうした栗(「ぽろたん」)に出会い、使ったことが幸いしました。
      娘に感謝ですね(笑)

      ちなみに昨日ベルクに買い物に行った時、なんとサンマが特売で98円!
      しかし、売り切れでした(笑) 主婦は常にアンテナをはって賢いですね。

      これから調理が楽しくなる時期ですので、また料理ブログをアップする機会があると思います。いろいろ情報交換していきたいですね。

      コメントありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。