家庭菜園

リタイア後のオヤジたちの楽園?

私は、家庭菜園には興味がありませんのでやりません。                 しかし、完全リタイアされたシニア男性族がこれほど家庭菜園に励んでいる姿を見ると驚きです。自分があまり興味がないせいか、そうした世界の実情に疎いということもあります。昨年もこの時期にご近所の家庭菜園についてブログにアップしましたが、今年もまた一生懸命畑を耕し、苗を植えている姿を見るとこれは本物ダーな~んて思ったりします。

ちょうど我が家の裏手が畑になっています。農家の方から土地をお借りして10区画ほどに分け、皆さんそれぞれの畑を耕し、畦をつくりビニールなどを張って準備し始めるのがこの時期です。

IMG_5153  IMG_5154   この時期、ご近所のオヤジ族は朝6時頃から畑仕事に精を出しています。町内の班でご主人がおられる世帯は8世帯、この内6世帯のご主人が家庭菜園をやっているのですから、実に8割近い比率になります。そして共通する点は奥様方がほとんど参加していないことです。奥様方が井戸端会議であれば、ダンナ様は菜園会議といったところでしょう。    昨年に引き続きお隣のご主人から「すーさんもやってみない?場所もあるよ~」と声をかけられましたが丁重にお断りして、皆さんの収穫のおこぼれを密かに期待しています。

定年退職後、家庭菜園を実施される方はどのくらいでしょうか。菜園の規模や住んでいる場所にもよりますが、あるアンケート調査から約20%ぐらいという結果が出ていました。  借りる畑がなくても一戸建てで庭がなくても、マンションやアパートのベランダなどでプランター栽培されている方も多いと思います。20%という数値は下限で実際にはもっと多いのではないでしょうか。                              ペットを飼って可愛がっているように、種や苗から育てて成長していく姿を見るのが実に楽しいようです。皆さん朝晩必ず畑に顔を出しています。

2015リタイア後1  20151 20152

今年もタケノコご飯

ご近所のダンナさんから採れたてのタケノコを2本いただきました。それもご丁寧にヌカ付きということで早速調理開始です。春の味覚の代名詞にもなっている旬の食べ物ですからやっぱり手間をかけてでも味わいたいものです。全くの素人ですが、年に一回この時期になればなんとなく見よう見まねで調理しているので、なんとか出来上がるものです。

IMG_5149  IMG_5151

作った自分で言うのもおかしいですが、手づくりのタケノコご飯は実に美味しいです。   やはり採れたての鮮度の良い物でしたので、素材が良ければ美味しくできます。

ということで、畑で精を出すオヤジさん達に混ぜてもらいながら菜園会議に参加し、更に旬のタケノコを味わううららかな春の一日でした。

5 thoughts on “家庭菜園

  1. うちの近所も家庭菜園 流行ってますよ。
    うちは田舎なので兼業農家の方も多いです。
    おすそわけも多いです。
    しかし、貰い物ですので文句言ったらダメですが、ナスならナスばっかり頂いて結構困りますね。

    畑仕事は、わたしは無理です。
    ここに来る時、マンションにしようか?とも思いましたが、庭付き一戸建てと価格が同じだったので一戸建てにしました。
    しかし、雑草がすごいです。
    油断するとワラワラ生えてきます。
    朝、出勤前に抜くだけでも、もう沢山ですわ。
    花を育てるのも面倒ですわ。

    1. 面白いコメントだったので、返信させていただきます。
      田舎の食事というものは、旬のものをえんえん食べることなのです。
      夏はたしかに、なす、きうり、トマトが続きます。
      それを、料理で変化させて食べ続けます。
      煮たりや焼いたり、つけもの…ああ…もうあきたよお~と思いはじめると
      秋になります。
      旬の野菜を大量に食べることは、体にはいいときいています。
      だから、私は旬の野菜をせっせと安いし食べ続けています。

      雑草もほんとに大変です。
      庭も手抜きをすると、あっという間に野原になります。
      でも時間と手間をかけた、きれいな庭でビールを飲んだり、食べたりする
      早めの夕食はほんとに贅沢だと思います。

      田舎の暮らしは、いっけん無駄のような手間がありますが、楽しいひとときも多いのです。

      1. 家犬さん、ヒトミですよ。
        田舎暮らしエンジョイされてますね。
        こっちは野菜ほとんど買う必要ないですね。
        果物も多いですよ~梨とかスイカ、うり、柿も頂いてますよ。
        ある日、玄関の前にドサッと置いてあります。
        最初はなんで?置いてあるのか分かりませんでした。
        有難いことです。
        しかし、基本的に自炊なし~母が重度の糖尿病の為 
        昼と夜、弁当取ってるので食べる人がいないのが実情です。
        わたしは食べてますが消費出来ないので、会社の人に持って行ってもらってます。
        つ~か会社の人も農業やってる人が多いので余りまくりです。

        雑草のないお庭は、今はシルバー人材センターの草むしりに頼ってます。
        早めの夕食無理ですね。
        わたしが、草むしりしないか?というと違います。
        自治会からの要請で公園や集会場の草むしりしてます。
        不参加の罰金、ここいらでは出不足金というらしいですが・・・
        お金徴収すれば、不参加でもOKですがゼロなんです。
        家に居るのに出ない訳はいかないです。
        罰金取られないから出ないという人も多いです。
        こういう行事に参加して、野菜やらもらってます。
        あと、雪かきも野菜GETには役に立ってます。
        傍目には田舎暮らし楽しんでいるように見えるかもしれません(外面いいもんで)
        しかしマンションにすれば良かったと思う今日このごろです。

        1. ヒロさんって、ヒトミさんでしたか?
          失礼いたしました~
          田舎暮らしの大変な部分がよくわかります。
          私の住んでいるところは、田舎でも新興住宅で20年くらいです。
          今年から、組は抜けました。同じ地域でも組を抜ける人が増えています。
          だからご近所づきあいは、挨拶、掃除、雪かき程度で気楽です。
          やはりまだまだ田舎のつきあい、行事参加が厳しいところが多いのが現状ですね。

  2. 家犬さん、ヒロ(ヒトミさん?)さん

    たいへん興味深く面白いコメントありがとうございます。
    実は20年前に狭い敷地ですが家を建て替えました。以前は半分以上が庭で芝生を植えたりしましたが、最初はマメに芝刈りしていましたが、手を抜くとあっという間に雑草だらけになりました。建て替え後は、庭を全く作りませんでした。家の周りは全てコンクリートにしたいと建設会社の担当の方に言ったら、それは止めたほうがいいということで、シブシブ砂利にしました。それでもこの時期になると雑草がニョキニョキ生えてくるので困っています。
    それだけ私はめんどくさがり屋です。ましてや家庭菜園など無理ですね。

    夏になるとヒロさんと同じように、玄関先に野菜が盛りだくさん置いてあります。
    曲がったきゅうり、変形トマトでも新鮮だからとても美味しいです。ご近所のオヤジ様方に感謝しながらいただいています。今年もそのおこぼれを期待しています。

ヒロ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。