山と山小屋 (6)

乳白色の山の温泉 ~ くろがね小屋

安達太良山系の鉄山の中腹にある「くろがね小屋」は、登山者の間では温泉と夕食のカレーが有名な山小屋です。小屋の裏手には源泉地帯があり、麓の岳温泉、奥岳温泉の源泉になっているそうです。標高1700mに位置するこの山小屋は、登山口の奥岳温泉から約2時間(下り90分)のところにあります。                        2014年9月8日、あだたらエクスプレス(ロープウェイ)を利用してカミサンと二人で安達太良山に登りました。下山途中でこの「くろがね小屋」に立ち寄り入浴させていただきました。頂上からは90分、途中に沼の平という月面のクレーターを彷彿させる火山口、岩壁の障子ケ岩、鉄山に至る馬ノ背の稜線、峰の辻周辺のお花畑など見所がたくさんあります。

くろがね小屋1  くろがね小屋2

鉄山の中腹にある山小屋です。小屋前にはベンチがあり休憩場所になっています。

くろがね小屋3  くろがね小屋4

小屋のシンボル「鉄の鐘」         テラスから馬ノ背が見えます

くろがね小屋5  くろがね小屋6

小屋内は吹き抜けになっていて解放感があります。古い建物ですが床や壁はピカピカに磨かれ、ランプなどもありアンティークな感じの情緒ある山小屋です。

くろがね小屋7  くろがね小屋8

細かな湯花が漂う乳白色の温泉です。窓を開ければ頭上に鉄山が見えます。       入浴していた時、一人の登山者が入って来ました。広島から来られたそうで、昨日は磐梯山、明日は吾妻山に登る予定だそうです。遠方からはるばる会津の地まで来たので、日本百名山の三山をまとめて登ると言っていました。二人して山の話に夢中になっちゃいました。

くろがね小屋カレー1  くろがね小屋カレー2

歴代管理人さんが受け継いできた夕食のカレー(食べてないので写真は引用しました)  当日お昼頃着いてランチにカレーを注文しましたが、残念ながら宿泊者の夕食のみということで食べられませんでした。

翌日、磐梯山に登った時、頂上で長野から来られた二人連れのシニアの方々と出会いました。昨日は吾妻山に登り、明日は安達太良山に登るために今夜はくろがね小屋に宿泊する予定だそうです。温泉とカレーが楽しみだとおっしゃっていました。皆さん会津の三山を集中的に登り、又、くろがね小屋の名物よくご存じですね。

 

「山と山小屋」 つづく