Skip to content

登山、山歩き、夫婦くるま旅のブログ

リタイアブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 早期退職
  • 登山・山歩き
  • キャンピングカー(くるま旅)
  • 持久系スポーツ
  • お問い合せ

月別: 2017年6月

2017年6月29日2017年7月1日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3984

北海道ロングステイ 利尻島編 (3)

高山植物の宝庫   礼文島フラワートレッキング   利尻島からフェリーで40分、最北の島礼文島に行ってきました。 礼文島は、海抜0メートルから高山植物が咲く島として、この時期多くの観光客が訪れていまし […]

Read More
2017年6月28日2017年7月12日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3869

北海道ロングステイ 利尻島編 (2)

最北の島~利尻島の海の幸 やっぱり獲れたて魚介類がうまい!   北海道に来て何が楽しみかと言えば、やっぱり海産物ですよね~。 新鮮な魚介類が目の前の海で獲れ、それをその日のうちに食することができるんですから、な […]

Read More
2017年6月25日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3817

北海道ロングステイ 利尻島編 (1)

北海道ちょっと暮らし~体験住宅   昨年11月、北海道の各市町村が主催する「北海道暮らしフェア」のイベントに参加しました。 このフェアの主旨は、北海道への移住・定住を考えている人、北海道での暮らしに関心を持って […]

Read More
2017年6月22日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3667

北海道ロングステイ くるま旅編 (5)

日本海沿いにニシン街道を北上   小樽から日本海沿岸を走る「日本海オロロンライン」で稚内を目指し北上していきます。 途中、道の駅で2泊車中泊しながらのくるま旅が続きました。 このオロロンライン(国道231号、2 […]

Read More
2017年6月20日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3486

北海道ロングステイ くるま旅編 (4)

神威岬の積丹ブルー!!   後方羊蹄山登頂後、ニセコから積丹(しゃこたん)半島に向かいました。 以前、ガイドブックや観光ポスターなどで「積丹ブルー」という言葉だけは知っていましたが、訪れるのははじめてです。 海 […]

Read More
2017年6月19日2017年6月19日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3466

北海道ロングステイ くるま旅編 (3)

新緑の後方羊蹄山 視界360度に広がる絶景!   6月の北海道ははじめてです。 関東地方で例えれば、ちょうど5月の新緑の時期に似ています。 朝晩は涼しく、天気が良ければ日中は半袖と短パンで過ごせるカラッとした気 […]

Read More
2017年6月17日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3371

北海道ロングステイ くるま旅編 (2)

室蘭名物グルメと洞爺湖   2年前、北アルプスへ登山に行った時、北海道から来られていた登山者と知り合う機会がありました。 山小屋でお互いの登山を趣味にする話や情報を交換する中で、その方は北海道の魅力を熱く語って […]

Read More
2017年6月16日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3273

北海道ロングステイ くるま旅編 (1)

くるまとちょっと暮らし体験住宅 7週間ロングステイのはじまり   退職後、登山とくるま旅を趣味にして4年間過ごしてきました。 登山では、主に北・南アルプス、中央アルプスをはじめ東北地方までの名山の頂きを目指して […]

Read More
2017年6月13日2017年6月13日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3243

スリランカ旅行 (7)

インド洋に突き出した半島 異国情緒あふれるゴールの街   ニゴンボから高速道路を使って一気に南下していきます。 ジェフリー・バワの設計したホテルとその途中にあるゴールの街を訪れてみました。 高速道路は片側二車線 […]

Read More
2017年6月11日2017年6月11日 tozan3190 Leave a Comment
IMG_3089

スリランカ旅行 (6)

ジェフリー・バワ設計 リゾートホテルライフ   スリランカ中部の文化三角地帯と紅茶栽培の山岳地帯を後にして海岸線に向かいます。 今までの旅は、どちらかというと観光地を中心にした見どころ、遊びどころを巡るものでし […]

Read More

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 小説「四十歳、未婚出産」
  • 麻婆春雨
  • 60歳からの現実(リアル) (35)
  • 同人雑誌
  • 60歳からの現実(リアル) (34)

最近のコメント

  • 60歳からの現実(リアル) (35) に tozan3190 より
  • 60歳からの現実(リアル) (35) に あらちゃん より
  • 60歳からの現実(リアル) (35) に 匿名 より
  • 牛すじトマト煮込み に tozan3190 より
  • 牛すじトマト煮込み に 後輩 より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

カテゴリー

  • 60歳からの現実(リアル)
  • オヤジが作るお弁当
  • オヤジが作る料理
  • くるま旅
  • くるま旅の魅力
  • セミナー・講演・映画
  • ぶらり街歩き
  • まちの「豊かさ」に思うこと
  • リタイアブログ
  • 三ツ峠山
  • 上信越
  • 下流老人のリアル
  • 中央アルプス
  • 中部
  • 丹沢
  • 九州
  • 仙丈ケ岳
  • 会津駒ケ岳
  • 倉戸山
  • 八ヶ岳
  • 八高山
  • 冒険塾
  • 剱岳
  • 北アルプス
  • 北アルプス9日間縦走の山旅
  • 北海道
  • 北陸
  • 千葉山
  • 南アルプス
  • 南アルプス大縦走
  • 四国
  • 四国
  • 四阿山
  • 国内旅行
  • 塔ノ岳・丹沢山・蛭ケ岳
  • 外秩父七峰縦走
  • 大山
  • 大岳山
  • 奥多摩
  • 奥武蔵
  • 奥秩父
  • 奥高尾山縦走
  • 妙高山
  • 妻の定年退職
  • 安達太良山
  • 富士山
  • 尾瀬
  • 尾瀬
  • 山と山小屋
  • 川苔山
  • 巻機山
  • 市民マラソン
  • 平ケ岳
  • 年金制度を考える
  • 御前山
  • 御嶽
  • 手品教室
  • 持久系スポーツ
  • 政治・経済と暮らし
  • 日の出山
  • 日光白根山
  • 日和田山
  • 日本百名山に思うこと
  • 月山
  • 木曽駒ヶ岳
  • 未分類
  • 本仁田山
  • 東北
  • 東北
  • 棒ノ嶺
  • 槍ヶ岳
  • 檜洞丸
  • 武尊山
  • 武甲山
  • 沖縄基地問題
  • 海外旅行
  • 海抜0mからの登山
  • 涸沢・北穂高岳
  • 火打山
  • 燕岳・大天井岳・常念岳
  • 燧ケ岳
  • 瑞牆山
  • 環境問題と原発
  • 甲信越
  • 甲斐駒ケ岳
  • 甲武信岳
  • 男体山
  • 登山
  • 白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
  • 白羽山
  • 白馬岳
  • 皇海山
  • 磐梯山
  • 穂高岳
  • 空木岳
  • 立山
  • 粟ケ岳
  • 臼杵山
  • 苗場山
  • 蓬莱橋
  • 蕨山
  • 親の介護
  • 谷川岳
  • 赤城山
  • 越後駒ヶ岳
  • 近畿
  • 関八州見晴台
  • 関東
  • 雨飾山
  • 雲取山
  • 静岡
  • 食べ歩きシリーズ
  • 飯豊山
  • 高妻山
  • 高水三山
  • 鹿島槍ヶ岳・五竜岳
  • 黒部五郎岳

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

プロフィール

すーさん

tozan3190

早期退職後、登山・山歩き、くるま旅を楽しむセカンドライフのブログです。同じ趣味を持つ方、定年退職後の生活について語り合いましょう。

カレンダー

2017年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

検索

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 小説「四十歳、未婚出産」 2021年2月27日
  • 麻婆春雨 2021年2月23日
  • 60歳からの現実(リアル) (35) 2021年2月20日
  • 同人雑誌 2021年2月16日
  • 60歳からの現実(リアル) (34) 2021年2月13日

最近のコメント

  • 60歳からの現実(リアル) (35) に tozan3190 より
  • 60歳からの現実(リアル) (35) に あらちゃん より
  • 60歳からの現実(リアル) (35) に 匿名 より
  • 牛すじトマト煮込み に tozan3190 より
  • 牛すじトマト煮込み に 後輩 より

くるま旅

  • キャンパー鹿児島
  • 日本RV協会

登山

  • ヤマレコ

退職後の生活

  • 定年後の過ごし方 かまくらリタイヤライフ
© 登山、山歩き、夫婦くるま旅のブログ